foolycooly

フラフラ、foolycooly

タグ:いなりこんこん恋いろは

いなり、こんこん、恋いろは。の最終回、その名も「いなり、こんこん、恋いろは。」の舞台の写真がやっと揃いました。2014-04-09-12-49-44
なかなか現地に行く機会がつくれずに今日も1時間程度の探訪でした。2014-03-23-10-23-58
日本中からお稲荷さんのお使いが京都に集まってくるシーンです。2014-03-23-10-24-28
流石に全国のお稲荷さんを巡るのは僕には厳しいです。千本鳥居を駆け抜けてます。2014-03-23-10-25-28
2014-03-24-14-42-01
手前の樹が特徴的ですね。2014-03-23-10-29-03
2014-03-25-04-56-34
2014-03-23-10-32-00
ここは四ツ辻ですね。2014-03-25-04-47-51
いなりを乗せて更に奥に進みます。2014-03-23-10-32-07
2014-03-25-04-50-24
俳優の西村和彦さんの実家として有名なお茶屋さん「仁志むら亭」前です。2014-03-23-10-32-33
2014-03-25-04-52-44
お店の前を通過して…2014-03-23-10-36-46
「三ノ峰下ノ社」前です。2014-03-24-12-47-24
そして稲荷山の頂上付近まで来ました。2014-03-23-10-37-43
2014-03-24-13-12-40
ここから天高く昇って行きます。2014-03-23-10-37-54
2014-03-24-13-13-58
ここまで来るには履き慣れた靴で来るのをお勧めします。途中お茶屋さんも点在しているのでゆっくり休憩しながら行くのもいいですね。2014-03-23-10-42-33
いなり達を見送る燈日です。そして…2014-04-09-11-18-59
高天原の岩戸を必死に開けようとするいなりです。2014-03-23-11-00-40
開いた隙間にお尻がつっかえてます。2014-03-23-11-05-56
うか様に会えました!2014-03-23-11-07-04
でもすり抜けてしまいます。神通力を返さないと…
2014-03-23-11-07-13
いなり、神通力をうか様に返します。2014-03-23-11-11-02
これでうか様とお別れしてしまいます…。2014-03-23-11-12-16
うか様はいなりの事を見守ってくれていますよね、きっと。2014-03-23-11-13-22
2014-04-09-11-16-57
2014-03-23-11-13-41
初めてうか様と出会った時と同じ場面です。2014-04-09-11-15-36
2014-03-23-11-13-50
2014-04-09-10-06-03
これも以前と同じアングルですね。2014-03-23-11-13-59
2014-04-09-09-57-32
いなりの支線の先に見える樹ですが…2014-03-23-11-14-10
同じ場所から見ると、2014-04-09-09-57-50
逆転させた感じなので左右逆転させてみます。2014-04-09-14-03-27
おそらくこの樹みたいです。2014-03-23-11-14-32
いなり、大丈夫でしょうか…。2014-04-09-09-59-27
ひとりで帰るいなりの足どりも寂しげです。2014-03-23-11-14-43
2014-04-09-11-14-40
2014-03-23-11-15-10
ふたつに分かれる千本鳥居の入り口付近です。2014-04-09-11-12-38
2014-03-23-11-15-23
ここも大体鳥居の基礎部分の並び方から目星をつけました。2014-04-09-11-11-33
ここは千本鳥居の入り口付近です。2014-03-23-11-15-31
2014-04-09-11-10-44
そしていなりを心配している京子ちん、墨染さん、マルちゃんです。2014-03-23-11-15-48
2014-04-09-10-22-21
2014-03-23-11-16-02
2014-04-09-11-06-28
2014-04-04-22-47-20
2014-04-09-09-48-04
丹波橋くんも来てくれて、感極まって泣いちゃいます。2014-03-23-11-17-09
2014-04-09-10-20-56
一方、うか様はトシ様に…2014-03-23-11-18-18
受難ですね。2014-03-23-11-19-51
いなりはいつもの場所にいなり寿司を持って来ました。2014-03-31-11-40-04
2014-03-23-11-21-00
2014-03-31-11-43-35
同じ場所にいなり寿司をお供えしたときの様子はこちらです。いつも通りの通学途中、丹波橋くんを見つけます。2014-03-23-11-22-49
2014-03-31-17-03-26
その後ろには燈日とうか様が…2014-03-23-11-22-58
2014-03-31-17-06-01
そして振り返るいなりです。2014-03-23-11-23-07
2014-03-31-17-06-55
ここまで「いなり、こんこん、恋いろは。」の舞台を見て回りましたが、京阪沿線に住んでいる僕にとって愛着ある作品になりました。この後のいなりと丹波橋くん、燈日とうか様、京子ちんと墨染さん達がどうなるのか色々と考えつつ、いなこん舞台探訪、ひとまずここまで…。
2014-03-23-11-23-52

※画像は比較目的で掲載しています。著作権は全て「いなり、こんこん、恋いろは。製作委員会」にございます。
※アニメ本編画像以外は全てNOKIA Lumia 920で撮影しております。
※画像の編集にフォトアレンジメント無料版を使用しております。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回はTwitterのフォロワーさん達と伏見稲荷大社に行ったついでにちょこっと第七話「おとめ、ときめく、あかね色。」に出てきた風景を見てきました。画像1
燈日がうか様を待ち構えてました。画像1
トイレの前です。画像1
画像1
仲良く?歩くふたりです。画像1
おそらくこの石段だと思うんですが…。画像1
石の道標です。画像1
ここらへんは連続して本編と同じ風景が見えます。画像1
お茶屋さんです。画像1
そしてケンカ開始です…。画像1
画像1
燈日はうか様に「揉んだろかあっ?!」と罵声を浴びせます。画像1
うか様、一応神様なのに…。画像1
画像1
画像1
画像1
そして今回のケンカの舞台、「榎木大神」前です。
画像1
画像1
あーあ、ケンカ分かれしちゃいました。画像1
ここでAパート終了です。画像1
今回はここまでで…。

※画像は比較目的で掲載しています。著作権は全て「いなり、こんこん、恋いろは。製作委員会」にございます。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いなり、こんこん、恋いろは。のアプリふしみ、いなりと、声さんぽ。が配信された、と聞いて早速ダウンロードしてみました。画像1
無料ですね。画像1
どんな内容でしょうか?画像1
ダウンロード完了です。それでは…画像1
「ふしみ、いなりと、声さんぽ。」でメニューは三つありますね。ひとつ目は周辺マップです。画像1
これはいなこんの聖地、舞台というより、伏見稲荷周辺の観光名所の紹介といった感じですね。画像1
ぬりこべ地蔵尊の紹介です。画像1
そして、いなりの声で伏見稲荷の各所のガイドをしてくれるメニューです。画像1
本当に関西弁が違和感ないです。「おもかる石」のガイドです。画像1
そしてこちらがいなりのガイドです。 関西人の僕にはとても親しみやすい大空直美さんのいなりのお喋りが流石です。まさに「いなりと、声さんぽ。」です。このアプリにガイドしてもらいながら伏見稲荷大社を巡るのも楽しそうですね!





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いなこん第四話舞台探訪其の二は第四話Bパートから始めたいと思います。画像1
ここは「おもかる石」の前ですね。画像1
丹波橋くんと弟くん、でしょうか?丹波橋くんと亡くなったお父さんにも見えますね。画像1
お祭りにやってきました。画像1
同じアングルで撮れませんでした。身長が倍ぐらいあれば…。画像1
画像1
お祭りの風景です。ついつい漫画のキャラの名前で三条さんを呼んでしまう墨染さんにいなりも…画像1
変顔多いですね、いなり。画像1
画像1
画像1
射的をする三条さんです。画像1
画像1
ここでいきなりいなりを狙撃!画像1
丹波橋くんがいるのを教えてくれたんですが、撃たなくても…(笑)画像1
ここで場面は変わります。画像1
画像1
画像1
いなり、わざとらしく近付きます。画像1
また変顔の可愛いいなりです。画像1
画像1
でも丹波橋くんのお母さんのはからいで二人っきりになれました。画像1
画像1
デート、ですよね。いなり、よかったですね。画像1
ふたりをみてうか様もお酒が美味しそうです。画像1
画像1

画像1
きっといいお酒でしょうね。画像1
画像1
そこにふたりがやって来ます。画像1
しかしその後ろに画像1
いなりのお兄さん、燈日が…画像1
それに加えてうか様のお兄さん、トシ様まで…画像1
ややこしくなってきそうです。画像1
結果、トシ様は縛られちゃいました。画像1
画像1
そして出会った時と同じく転んでおんぶしてもらって幸せそうないなりです。画像1
ラストはこのカットでした。画像1
画像1
今回も良いお話しでした。まとまりなく並べてしまいましたがとても楽しく舞台探訪できました。挨拶を返して下さったりした地元の皆さん、足を止めて写真に入らないように気を遣って下さった観光客の方々に感謝!です。

※画像は比較目的で掲載しています。著作権は全て「いなり、こんこん、恋いろは。製作委員会」にございます。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いなり、こんこん、恋いろは。の舞台をマップにしてみました。僕が見て回って発見した範囲なのでまだまだ少ないですが、随時追加していけたらと思います。


※画像は比較目的で掲載しています。著作権は全て「いなり、こんこん、恋いろは。製作委員会」にございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ